ものまねタレントのパッケージショーをトータルコーディネート!
ものまねタレントを呼ぶ場合、タレントを何人も抱えている大手のプロダクションが頭に浮かびます。しかし、その会社に依頼をすると、派遣されてくるものまねタレントがすべてその会社の所属タレントになってしまい、クオリティーの低下やコスト高になってしまうケースも多くあります。そんな時はものまねドットコムにお任せください。本当に呼びたいものまねタレントをメインにし、その他のタレントを別の事務所から呼ぶなど、ひとつのパッケージショーとして本当にご満足いただける企画を提案できます。
ものまねタレントをネットで検索だけで出演依頼するとヤバイかも!?
- 複数の所属タレントを派遣できます!
- プロダクションに関係なく、お客様のニーズに合ったものまねタレントを紹介できます。 例えばA社のタレントをメインにして最初と中はB社とC社のタレントにお願いするといったことが可能です。
- 知名度に関係なく本当に面白い
ものまねタレントのご提案をいたします! - テレビのものまね番組で見たあるものまねタレント…つまり旬なタレントは 高額なケースがあります。一人に多くの予算を充てるのなら、 数名のパッケージショーにした方が、ものまねライブに行ったような演出ができます。
ご利用シーン
創立記念パーティーでの余興
結婚式の余興、司会進行
結婚式等の2次会の余興
(ビンゴ大会の司会、皆様企画の司会進行)
結婚式のお祝いビデオレター
野外イベントでのステージ
クリスマスパーティー
ディナーショー
パフォーマンスショー
全国ライブハウス特別出演
新年会・忘年会イベントでの余興
タレント一覧
出演依頼の流れ
まずはお気軽にお問い合せください。ページ下部のお問い合わせフォームまたはお電話にて受け付けております。 出演依頼の基本的な流れは以下となっております。お客様のご予算・ご要望に合わせてトータルでご提案いたします。 正統派のものまね、思わず笑顔になるものまね、あらゆるジャンルのものまねを是非お楽しみ下さい!
利用者の声
親友の結婚式で
兵庫県明石市 結婚式幹事 K様
平成26年11月1日
【イベント概要】結婚式
親友の結婚式に利用させていただきました。
初めての依頼出演ということで不安が多かったのですが、親身にご相談くださってお陰で、大成功となりました。
また機会があればぜひ利用したいです。
忘年会が盛り上がって大成功です!
東京都杉並区 一般企業 N様
平成26年12月1日
【イベント概要】忘年会
お世話になりました。
お陰さまで、非常に盛り上がった楽しい忘年会となりました。出席者全員が面白かったと言ってましたので幹事としては鼻高々です。
くれぐれもものまねタレント**様には宜しくお伝えください。
お問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームよりお問い合せを承っております。
プライバシーポリシーをご一読の上、お問い合わせフォームに必要事項をご記入いただきお問い合せ下さい。
お問い合せ内容によっては少々お時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
(*のついた項目は必須です。)
プライバシーポリシー
- 趣旨
ものまねドットコムでは、お客様より個人情報をお預かりするということは、お客様の貴重な財産をお預かりすることであると考えております。この様な認識に基づいて当サイトでは、以下のガイドラインに従い、お客様よりお預かりした個人情報の適切な管理に努めてまいります。
- 個人情報収集
ものまねドットコムでは、次の二つの方法でユーザーの情報を取得しています。
[フォームメール]
フォームメールでは、ご利用者名やメールアドレスなどをご記載いただき送信していただいております。これらの情報は、サービスご利用時に、ご利用者の確認・照会のために使用されます。[電話による問い合わせ]
電話にてお問い合わせいただいた際に、お客様名や連絡先を確認しております。 - 定義
個人情報とは、氏名・生年月日・性別・電話番号・メールアドレス・勤務先・依頼内容等、個人に関する情報で、これらのうち1つ又は2つ以上を組み合わせることによって、特定の個人を識別することができるものをいいます。
- 第三者への情報提供禁止
- お客様よりお預かりした個人情報は、個人情報保護法23条に定める以下の場合を除き第三者に開示いたしません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難であるとき (ハ)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- あらかじめ本人の同意を得た場合
- 弁護士・司法書士・公証人等に業務の全部又は一部を再委任する必要がある場合に、それらの者と個人情報を共有する際には、委任契約書その他適宜な方法により、上記(ホ)に従ってあらかじめお客様の同意を得ます。この場合には、再委任した者に対しても、当プライバシーポリシーを守らせるための指揮をいたします
- お客様よりお預かりした個人情報は、個人情報保護法23条に定める以下の場合を除き第三者に開示いたしません。
- お問い合わせ先
サイト運営会社「株式会社近代プロダクション」
電話番号 03-3375-4588 FAX番号 03-3375-4577